お客様と整備をつなぐ“笑顔の窓口”――日々の対応に心を込めて

フロントスタッフ 秋山 圭子・田代 涼子

藤枝支店の受付カウンターには、いつも明るい笑顔があふれています。今回インタビューしたのは、フロントスタッフの 秋山 圭子 と 田代 涼子。車検・点検・修理の受付からお見積り作成まで、お客様と整備現場をつなぐ“最初の窓口”として日々活躍する二人に、仕事への想いを伺いました。


小さな気配りが大きな信頼へ

フロント業務は、お客様の要望を聞き取るだけでなく、日程調整や料金説明など多岐にわたります。その中で二人が何より重視しているのが「丁寧な確認」。

ダブルチェック:車検・点検の日程や必要書類は必ず二人で確認し、ミスゼロを目指します。

分かりやすい見積書:専門用語を極力なくし、修理内容をイメージしやすい表現に置き換えて説明。

“チームの力”で最適なご提案を

整備士や部品部門との連携もフロントスタッフに欠かせない仕事のひとつです。

秋山:「フロントで得たお客様の声をすぐに整備士へ共有することで、最適な修理プランを立てられます。社内のコミュニケーションがスムーズだからこそ、お客様へスピーディーにご提案できるのが当社の強みです。」

これからも“笑顔の窓口”でお迎えします

最後に、これから挑戦したいことを聞きました。

秋山:「さらに分かりやすいサービスを提供したいです。クルマに詳しくないお客様にも安心していただけるよう、工夫を続けます。」

田代:「自動車業界の最新トレンドを学び、電動車や先進安全装備についてもきちんと説明できるフロントスタッフを目指します。」

今日も“笑顔の窓口”で皆さまをお待ちしています。おクルマのことなら、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください!