
とにかく安い・速い・人気プラン
ジェット車検

こんな悩みは
ありませんか?
ジェット車検では
あなたの時短生活を推進します

「ジェット車検 」は、年間8,000台もの車検をお任せいただいております。
中部運輸局の指定工場と経験豊富な国家資格整備士がそろっているため、ディーラーよりも低価格ながら車検整備品質の高い車検を受けることができます。
さらにインターネットからジェット車検をご予約いただくと、ネット予約限定!車検時オイル交換無料となり大変オトクです!
安い車検をお探しなら、高品質でリーズナブルなジェット車検へお任せください。
ジェット車検とは

01
価格
REASONABLE PRICE
豊富な車検実績と
明瞭価格な安い車検
当社は年間8,000台の車検をお任せいただいています。
静鉄グループの一員として、信頼と安心をお届けするとともに、車検基本料16,280円と明瞭価格な車検です。自社車検工場で車検・整備を行うからこそ実現できる安い価格です。



02
実績
CRAFTSMANSHIP
カーディーラー同様の
設備と整備士
静鉄グループだからできる
安心安全の追求!
ジェット車検では、国土交通省指定の自社工場で、国家資格を持ったプロの整備士がお客様のお車を点検・整備します。
静鉄グループの一員として、静岡地域の皆様にお車の整備を通じて安心・安全を提供します。
年間8,000台もの車検整備実績のある当社はカーディーラーと変わらない高い技術力で、サービスをお届けします。安心してお任せ下さい!
もちろん、静鉄グループですので、お支払い時にLuLuCaカードをご提示いただくと、LuLuCaポイントがたまります。現金でお支払いの場合は、110円(税込)ごとに1ポイント貯まりますので、ぜひご提示ください。(車検時諸費用、鈑金・塗装修理はポイント付与対象外)



03
スピード
SPEED
最短45分~!あっという間に
車検が終わります!
ジェット車検は、最短45分で終わる立ち会い車検です。
忙しくてなかなか時間がない…電話予約するのがめんどう…という方でもホームページからお気軽にご予約ください。
各支店待合スペース
お客様の声
WORKS

対応が丁寧でした。車を見ながらの説明は、良かった。立ち会い車検をしたことがなかったのですが、金額が安いだけでなく安心感がありスピーディで良かった。

今回初めての利用で少し不安がありましたが、しっかりとした説明で安心してお願い出来ました。 45分で車検も終わり、本当に嬉しかったです。 社員の方の誠実さが伝わりました。今後も宜しくお願い致します。また家族にも紹介したいと思います。

いつも東海自工 静岡支店で整備から車検までお世話になっております! 困った時でもいつでも気軽に相談出来るところが素晴らしいです。 僕の中では東海自工さん一択です!
ジェット車検料金
WORKS
軽自動車 | エコカー (車両重量 1t〜1.5未満) | 小型乗用車 (車両重量 1t未満) | 中型乗用車 (車両重量 1t〜1.5未満) | 普通乗用車 (車両重量 1.5t〜2.0未満) | |
車検基本料金 (法定点検+検査料) (税込) | ¥16,280 | ||||
諸経費 | ¥38,040 | ¥46,550 | ¥47,950 | ¥56,150 | ¥64,350 |
車検総額 | ¥54,320 | ¥62,830 | ¥64,230 | ¥72,430 | ¥80,630 |
※次世代車、車検13年越えのお車は諸経費が異なることがあります
※お車の状態もしくは整備内容によっては、45分で終了しない場合があります
※4WD•ワンボックス車は¥2,200増し
※料金表の単位は円
私たちにお任せください
SERVICE

静岡支店 工場長
菊川 泰秀
整備スタッフ一同、お客様の車を丁寧に整備いたします。車検やカーメンテナンスのご予約お待ちしています。

藤枝支店 工場長
森本 浩司
クルマのことでお困り事がございましたら、なんなりとお申し付けください!

吉田支店 工場長
曽根 光明
お車のことでお困りでしたら、是非一度ご相談ください。お待ちしております。
よくある質問
Q&A
税金や保険、お支払いに関するご質問
自動車税を納めないと車検は受けられないのですか?
自動車税を納めないと、車検を受けることはできません。車検前に未納分を納めてください。
自賠責保険証をなくした場合はどうすればいいですか?
自賠責保険証を紛失した場合は、通常より1か月分多く(24ヶ月契約の場合、
25ヶ月分)契約することで、車検を受けられます。
車検の際に、任意保険に加入することはできますか?
自動車保険も取り扱っておりますので、車検時にご相談ください。現在ご加入の自動車保険証書もお持ちください。
クレジットカードで支払いできますか?
諸費用(自賠責保険料、重量税、印紙代、代行料)は現金でお支払いください。整備料金はクレジットカードでお支払いが可能です。お気軽にスタッフまでお声掛けください。
車検時の整備に関するご質問
車検に通らないのはどんな場合ですか?
道交法に違反している場合や保安基準に満たない場合、車検に通りません。
たとえば以下のようなお車は車検に通りませんのでご注意ください。
- 駐車違反の反則金が未納の場合
- ドライブシャフトブーツの破損
- ステアリングブーツ、タイロットエンドブーツの破損
- マフラーに穴が空き、排気漏れしている
- オイル等が漏れている
- タイヤが擦り減って、スリップサインが出ている
- フロントガラスのひび
- 運転席・助手席の窓にフィルムが貼ってある
- 車体からタイヤ及びホイールがはみ出ている
- 貨物用タイヤを装着していない商用車
※上記以外にも整備不良や改造の箇所が見つかると、車検を通りません。思い当たる方は事前にご相談ください。
サイドスリップ調整とは何ですか?
直進安定性をよくするためタイヤはハの字に取り付けてありますが、この角度が狂うと、タイヤの摩耗を早めたり、運転に支障をきたす原因になります。
専用の測定器で診断し、車検の規定値に収まるよう調整します。
ヘッドライト光軸調整とは何ですか?
ヘッドライトがきちんと決められた向きで前を照らしているか、測定器で光軸の向きを測定し、適正値に収まるよう調整します。
この光軸が狂うと対向車からはまぶしく感じられ事故の原因にもなるため、車検に通りません。
車検・車検証についてのご質問
車検は何日前から受けられますか?
車検証に記載されている満了日の1ヶ月前から受けることができます。1ヶ月前に受けても、次回までの有効期限が短くなることはありません。
車検の有効期限はどこを見ればわかりますか?
車検の有効期限は、車検証に「有効期間の満了する日」が表示されています。
車検には何を準備すればいいですか?
以下のものをご用意ください。
- 車検証
- 納税証明書(お持ちいただかなくてもお調べすることが可能です。)
- 自賠責保険証
- 車検費用
- 印鑑(お持ちいただかなくてもサインでも可能です。)
他人名義の車でも車検は受けられますか?
他人名義の車でも大丈夫です。名義変更をしなくても車検は受けられます。必要書類も通常と同じです。
※名義変更も承っております。
法人名義の車でも車検は受けられますか?
法人名義でも通常と同じ必要書類がそろえば、車検を受けることができます。ただし、法人の認印(丸印)をご用意ください。認印をお持ちいただくことができない場合、事前に申請書をお送りいたしますので、捺印の上、ご来店ください。
他県ナンバーでも車検は受けられますか?
他県ナンバーでも大丈夫です。車検と同時に住所変更をしないのであれば、特に必要なものもございません。
車検証の住所が引越前のままでも大丈夫ですか?
車検証が旧住所のままでも車検を受けることができますが、住所変更があった時から15日以内に変更手続きをすることが法律で定められていますので、できるだけ早く変更手続きを行って下さい。
名義変更や住所変更を車検と一緒にできますか?
車検と同時に名義変更や住所変更も承ります。結婚して姓が変わった場合や、引っ越して住所が変わった場合、所有者が変わったけど名義変更していない場合など、車検時にご相談ください。
車検証をなくした場合はどうすればいいですか?
再発行することができますので、ご相談ください。